ホーム > 伝統菓子・地方菓子 > 伝統菓子・地方菓子 > ●ガレット・ブルトンヌ

伝統菓子・地方菓子- Traditional confectionery -

伝統菓子・地方菓子

●ガレット・ブルトンヌ2015年07月30日

ガレット・ブルトンヌ Galettes Bretonnes
ブルターニュ地方名産の焼き菓子。この地方で「ガレット」といえば二つが挙げられる。ひとつは土地の産物であるソバ粉を使った甘くないクレープ、そしてもうひとつが豊かなバターが香る厚焼きのサブレ、ガレット・ブルトンヌである。料理にもお菓子にも有塩バターを使うことの多いブルターニュだが、このお菓子も例外ではない。有塩バターは含まれる塩分によって2種類があり(サレとドゥミ・セル)、かなりはっきりと塩気が感じられる焼き菓子もある。ブルターニュは5世紀頃、イギリスを追われたケルト人が興したといわれ、ガレット・ブルトンヌも“サブレ”というサクサクとした食感から、ショート・ブレッドの流れを汲むものではないかという説もある。粉とほぼ同量のバターが使われたこのお菓子のリッチな味わい、しっかりとした歯ざわりからは、冷涼な気候と産物の乏しい土地で生き抜いてきた人々のエネルギーが伝わってくるようだ。

○用語・人名等解説
塩 sel
ブルターニュの特産品のひとつ。採塩地ゲランドは今や世界的ブランドともなった。8㎞離れた海から満ち潮によって塩田まで流れ来る海水を、ゆっくりと天日乾燥。採取は夏の間、15日毎に行われる。上澄み部分には「フルール・ド・セル」(塩の花)、水底からは「グロ・セル・グリ」(灰色の粗塩)。すべてが手作業、自然とのコラボレーションだ。